テレワークが始まってから数ヶ月で85kg⇨77kgまで痩せた。(身長は180cm)特に運動は増やしてないのにである。むしろ運動量は減った。
自分の実体験を踏まえながらなぜ痩せたか、原因は何か考察してみた。
結論から言うと食事、食生活の変化が大きすぎた。
私が痩せたのは意図しないものだったんだけど、テレワーク中のダイエット方法に落とし込んでみたので解説したい。
目次
テレワークで痩せた原因
テレワークにより運動量は明らかに減っている。そこだけ見ると太るしかない状況なのだがなぜ逆に痩せたか考えていく。
夕食を食べる量が減った
痩せた最大の原因は食事の量が減ったことだ。通勤や会社の中での移動がなくなって運動量が減った結果お腹が空きにくくなった。
会社に行ってた頃は会社の中でも動き回っていたので夜になるとお腹が空いて、ご飯もおかずもお腹いっぱいになるまで食べてた。でもテレワークだと家から動かないのでお腹が空きにくくなり急に少食になった。
夕食の量はテレワークになってから二分の一から三分の二になったと思う。
原因を考察すると、お腹が空いている状態で食事の準備をすると量を作りすぎてしまう。その結果身体が求めるエネルギー以上に食べてしまい過食になる。
通勤し、会社で動いているうちにお腹が空くとあれもこれもと食べたいものが次々浮かぶので、食べることに意識がブーストされてしまっていた。
一方でお腹が空いてない時は義務的に食事を準備するので自然と少なくなる。動く量は少なくなったが食事量も減ったことが痩せた原因の1つと考える。
夕食を食べる時間帯が早くなった
また食べる時間もテレワークの方が早い。通勤時間がない分夕飯の準備に早く取り掛かれるからだ。
テレワーク前は20:00~21:00に食べてたが、テレワーク中は18:00〜19:30には夕食を食べえてた。0.5〜3時間くらい食べる時間が早まってる。
食べる時間を痩せた原因として挙げているのは、食べる時間が遅いと睡眠中に食べ物が胃の中に残っていると太りやすいと言われているからだ。
人間は起きている時に食べ物を消化してエネルギーにする。でも寝ている時に消化すると食べたものをエネルギーにする必要がないので、脂肪になりやすいとのこと。
(参考)朝と昼はそんなに変わってない
朝はパンとヨーグルト、昼はラーメン、パスタ、牛丼などでテレワーク前後にあまり変わってない。むしろ家にいる時は昼ご飯の後はアイスを食べているのでちょっとプラス。
テレワークで太る人の特徴
以上から考えるとテレワークで太る人は、食生活がテレワーク前後で変わっていないのだと思う。運動量が減ったのに加えて食生活が変わらないのなら以前より太るのは当たり前っちゃ当たり前だ。
でもそれが最大の理由だと認識する必要がある。原因が明確でないと対策は打てないし意識して行動に移すこともできない。
テレワークでダイエットを成功させるには
食生活の見直しが重要
一番重要なのは食生活を見直すことだ。運動量を増やすよりよっぽど手っ取り早い。ウォーキング量が増えても食生活の見直しには勝てない。
理由は2019年と2020年の歩数を比べると、テレワークが始まった2020年はかなり減っているが、食生活が変わると体重は減っていったからだ。ちなみに普段歩く以外は運動していない。
2019年は通勤と会社内の移動で10000歩は歩いていたが、それをテレワークで取り戻すのはかなり大変だ。2020の10月から朝散歩をしているが、30分歩いても4000〜5000歩くらいだ。
私の経験では歩数が減っても食生活が変わることで痩せたので、今回は食生活を変えることがダイエットでは最重要だと結論づける。
炭水化物は意識して減らす
夜は日中より消費するエネルギーが小さいので、カロリー源となる炭水化物はなるべく控えた方が良い。身体が消費しきれずにいると脂肪に変わってしまうので、私も夜は炭水化物控えめにしている。
どうしてもご飯を食べたい場合は玄米とバーリーマックスを混ぜたものがオススメ。食物繊維が多く含まれるので1日に必要な食物繊維に到達しやすくなる。バーリーマックスのおかげで便の量と回数はめっちゃ増えた。その点もダイエットに向いてる。
『便秘解消!』スーパー大麦“バーリーマックス”で手軽に一日の半分の食物繊維が取れる!どうしてもお腹が空く時の対処法(マイプロテインがオススメ)
量を減らすと夜ご飯の後どうしてもお腹が空くと言うときにオススメなのがプロテインだ。腹持ちがいいので空腹対策にもなる。
よくプロテインを飲むと太ると聞くが飲みすぎなければそんなことはない。プロテインは成分の8割がタンパク質だ。私は寝る前に付属のスプーン1杯(25g)を飲んでいる。
私が飲んでいるのはマイプロテインという会社のもので、国内のザバスとかと比べるとコスパが良い。
カロリーはプロテイン25gあたり103kcalなので高カロリーというわけでもない。
誤解する人も多いがプロテインは筋肉をつけたい人だけのものではない。人間の身体の2割弱はタンパク質なので、髪や皮膚、臓器を作る細胞もタンパク質が元である。
そのため筋トレをしない人でも1日に理想的なタンパク質は1g×体重と言われている。
1日に必要なタンパク質を補う意味でもプロテインは重要だ。マイプロテインは他のプロテインより安いしフレーバーも豊富なのでオススメである。初回は1kgを2000円ほどで買えるクーポンもあるので試しやすい。コードを入れないと安く買えないので、そこだけは注意が必要だ。
揚げ物を減らす
カロリーを減らす目的で食生活を見直すなら揚げ物は減らすしかない。惣菜とかでも簡単に手に入るので一品加えたいときについ手が出てしまいがちだがカロリーが高く危険である。
もし揚げ物を食べる回数を減らしたくないと言う人はヘルシオウォーターオーブンがおすすめである。我が家でもヘルシオウォーターオーブンのノンフライの機能を使って揚げ物に近い調理をしている。
業務スーパーの揚げる前のフライを買ってきて、表面に油を塗ってヘルシオウォーターオーブンで加熱するだけでも揚げた感じに近くなるので興味がある人はぜひ試して欲しい。業務スーパーなので安いので経済的でもある。
半分未来の家電、ヘルシオウォーターオーブン【家事時短】 家事を楽にする家電まとめ!【共働き家庭には必須】不要なストレスは避けよう!!運動する習慣を身につける
食生活の見直しが終わったら徐々に運動に気持ちを切り替えていく。まずはウォーキングから初めて身体を慣らすことが重要。無理は禁物で、継続できる範囲で行わなければダイエットは続かない。
オススメは朝散歩である。日の光を朝浴びるとセロトニンが分泌され夜の寝つきの改善にもつながる。早起きはメリットが多いので以下の記事も参考にしてほしい。
早起きのメリット。朝は習慣を身につけやすい【早朝は作業時間に最適】テレワークは意識しないと運動量が激減してしまう。運動することを自分で習慣化しないといけない。
また運動するにもテレワークでは身体を動かさないため、腰痛の予防も必要だ。腰が痛いとモチベーションも上がらないので腰痛にも気をつけてほしい。
【テレワークで死ぬ身体】腰が痛いを治そう。腰痛対策を紹介【ゲーミングチェアで腰を守る】運動も軽いウォーキングから始めて物足りなくなったら別のものを探すくらいの気持ちで始めれば継続しやすい。私のオススメはホットヨガ。
【メリットの宝庫】男性こそホットヨガに通う理由5選テレワークでは食生活を見直そう
まとめである。
テレワークでは運動量が減ってしまう。そのためそれに見合った食生活を再構築する必要がある。もちろん、食生活の見直しに加えて運動も取り入れていく必要はある。
最重要は食生活の見直しだと思うので、運動については食生活の見直しができてからでも良いと思う。人間はマルチタスクできるようになっていないので、少しづつでも生活が改善できればOKだ。